人事評価制度TOP > 人事評価制度の教科書 > コラム > 会議で勉強会で大活躍!紙資料をすぐデジタル化できる、スマホに入れておきたいスキャナアプリ6個
2017-10-032017/10/03

会議で勉強会で大活躍!紙資料をすぐデジタル化できる、スマホに入れておきたいスキャナアプリ6個


電話しながらメモした走り書きをスキャンして文字認識させたい。けれども手元にスキャナがない…。

そんなときに便利なスキャナアプリがあります。生産性向上のため、取り入れている人も多いですよ。おすすめのスキャナアプリをご紹介します。

スキャナアプリを使えばいつでもどこでも紙資料をデジタル化できる

「この資料、持ち帰れないからとりあえずスマホでショットをとっておくしかないけど、できればJPGじゃなくてPDFで保存したいなあ」と思うことはありませんか。スキャナアプリがあれば、あとで他のデバイスからPDFデータとして取り込んだり、メール添付したりできるようになります。さまざまなアプリがあるので、目的に応じて活用しましょう。

入れておきたいスキャナアプリ6個

shutterstock_627164915

Adobe Scan

iPhoneとAndroidに対応しているAdobe Scanは、PhotoshopやIllustratorなど世界標準のデザインソフトを展開しているAdobe社の無料スキャンアプリです。ID登録とアカウント作成が必要になりますが、登録料などは発生しないため、完全に無料で利用できます。

使い方は、いつもスナップを撮影しているような動作をアプリ内で行うだけです。スキャナアプリを起動させ、ショットを撮るように資料を撮影すれば、テキストのOCR認識が可能なPDFが作成されます。

ストレージは最大5GBまで無料で利用可能です。DropboxやOneDriveを使用している場合には、PDFの保存先を連携させることができます。

Adobe Scan
IOS:Adobe Scanを App Store で

Google Drive

クラウドストレージとしてGoogle Driveを活用している人は、スキャナ機能があることにお気づきでしょうか。アプリを開いて「マイドライブ」の表示画面から「+」ボタンをタップしましょう。「スキャン」ボタンが表示されます。

「スキャン」ボタンをタップし、取り込みたい資料を撮影すると、PDFファイルがドライブ上にアップロードされます。こちらも、OCRでの文字認識機能がついているので、あとでテキストを抽出可能です。共有も一瞬でできてしまう、便利なアプリです。

Google Drive
IOS:Google ドライブ – 安全なオンライン ストレージを App Store で
Android:Google ドライブ – Google Play の Android アプリ

CamScanner

こちらも高精度の文字認識が可能なスキャナアプリです。無料版と有料版がありますが、無料会員登録でも200MBまではサービスを使用できます。外部のクラウドへもアップが可能なので、無料版でも十分使えると考えていいでしょう。

有料会員にアップグレードすると、容量が10GBに増大します。文書をテキストファイルとして無広告でエクスポートすることができるようになるため、よりビジネス面で使いやすくなります。

CamScanner
IOS:CamScannerを App Store で

Genius Scan

Genius Scanは、無料版と有料版があるスキャナアプリです。無料版は撮影したらPDFかJPGの出力形式を選択するだけ、といういたってシンプルな操作性が何よりの魅力で、メール添付かスマホのストレージ内へのシェアが可能です。有料版は、加えてDropBoxなど外部オンラインストレージとの共有が可能になります。

正面撮りだけではなく、机に置いた資料を斜めからといった撮影でも、きちんと認識してくれて優秀です。もちろんOCRによる文字認識機能も付いています。

Genius Scan
IOS:Genius Scan – PDF Scannerを App Store で

iScanner

iScannerには有料版と無料版があり、無料版はスマホ内のストレージ内への保存のみが可能なので、ライトに使いたいと考える人向けといえます。暗証番号でフォルダをロックすることが可能なので、一時的に重要書類を持ち歩くときにも有効です。

iScanner
IOS:iScanner – スキャナー PDFを App Store で
Android:iScanner – スキャナー 無料 PDF – Google Play の Android アプリ

Office Lens

アメリカのGoogle Playで「2015年ベストアプリ」に選ばれたこともあるOffice Lensは、Microsoft社が開発したスキャナアプリです。特徴は、なんといっても画像をPDF化するだけでなく、Wordやパワポのファイルに変換可能なことでしょう。ファイルは、「OneNote」や「OneDrive」に保存できます。

「名刺」「写真」「ドキュメント」「ホワイトボード」と、3つのモードの中から最適なものを選択して撮影することになります。ドキュメントモードは、とくに日本語のOCR精度が高いことが長所です。

Office Lens
IOS:Office Lensを App Store で

スキャナアプリは仕事効率化に使える

shutterstock_628064663

スキャナアプリを使えば、オフィスにいなくても簡単にスキャンデータを作成することができます。出先でできることが、また一つ増えますよ。移動中、待ち時間など空き時間を有効活用して、今までオフィスでやっていた仕事を終わらせられれば、仕事の効率化になります。

おわりに

スキャナアプリは、出先だけでなく、自宅で仕事をするときにも便利です。「ああ、この資料、スキャンしなきゃいけなかったんだ…会社にいる誰かに頼まなきゃ…」と逡巡する時間がカットされます。テレワーカーの強い味方として、スキャナアプリを仕事に取り入れてみてはいかがでしょうか。


[最終更新日]2017/10/03

人事評価制度策定に役立つ各種テンプレート無料プレゼント

以下のフォームにご入力いただくと、ダウンロード用URLを記載したメールをお送りします。また、会社のビジョンを実現するための具体的実践例と成功のコツが満載の「山元浩二のメールマガジン」を月2回お届けします!

*
*
メールアドレス*
会社名*
役職*
業種

関連記事

カテゴリー

日本人事経営研究室の書籍

このサイトについて

日本人事経営研究室
日本人事経営研究室が運営する人事評価制度をメインテーマとしたブログです。「急成長をしてきたが、社員が増えるにつれて一体感がなくなり、成長率が鈍ってきた」「社員の不満が多く、離職率が高い」「主体性を持って働いてもらいたいが、みんなが受け身で待ちの姿勢…」といった悩みをお持ちではありませんか? そうした課題の解決に人事評価制度が役立ちます。人事評価制度は社員の給料を決めるためだけのものではありません。社員のモチベーションを高め、正しく成長し、やりがいを持って働いてもらうための経営の屋台骨です。「人事評価制度の教科書」では、効果的な人事評価制度の設計方法から、導入・定着までのノウハウを具体的に、わかりやすくご案内していきます。

人気の記事

最新記事

運営会社

人事評価制度策定に役立つ各種テンプレート無料プレゼント