logo

ロングセラー「小さな会社は人事評価制度で人を育てなさい!」の改訂版!

著者紹介

section01_img01

日本人事経営研究室株式会社
代表取締役
山元 浩二(やまもと こうじ)

日本で随一の人事評価制度運用支援コンサルタント。
日本社会を疲弊させた成果主義、結果主義的な人事制度に異論を唱え、10年間を費やし、1000社以上の人事制度を研究。会社のビジョンを実現する人材育成を可能にした「ビジョン実現型人事評価制度®」を日本で初めて開発、独自の運用理論を確立した。

導入先では社員の評価納得度が9割を超えるなど、経営者と社員双方の満足度が極めて高いコンサルティングを実現。その圧倒的な運用実績を頼りに、人材育成や組織づくりに失敗した企業からオファーが殺到している。

業界平均3倍超の生産性を誇る自社組織は、創業以来、増収を果たす。2012年には、地元九州から東京に本社を移転し、全国的にもめずらしい人事評価制度専門コンサルタントとしてオンリーワンの地位を築く。

著書に『小さな会社はリーダーを人事評価制度で人を育てなさい!』『「一生懸命」な「まじめ」社員を『稼げる』人材に育てる法』(以上、KADOKAWA中経出版)などがある。1966年、福岡県飯塚市生まれ。

改訂のポイント

最新事例3社を掲載

「小さな会社は人事評価制度で人を育てなさい!」がはじめて刊行されたのは、2010年の8月でした。15刷というロングセラーとなり、今も売れ続け、多くの方から「参考になった」と喜びの声を頂いています。
しかし世の中の情勢は刻々と変わり続けていますし、「いま」の経営の参考にして頂くには、やはり最新の事例でなければ!と、改めて最新の事例を取り上げました。

もちろん改訂前の事例も有効な情報ですが、よりフレッシュな情報・クライアント様の導入事例をご参考にして頂ければと思います。

point_img01

2色刷でより読みやすく

本書側面から章をひらくときのインデックスはもちろん、図版や本文にも新たな工夫を致しました。
本書には多くの図版や表が登場しますが、従来の版では黒1色で、より重要な箇所や数値がわかりにくくなっていました。

そこで、改訂版は2色刷にパワーアップ!
テキストとしても大幅に改良され、ページレイアウトは考え抜かれたものになっています。
「人事評価制度なんて、難しそう…」と思われるかもしれませんが、図や数値が一目見ただけでもわかりやすく、スッと頭に入りますよ。

point_img02

詳細なノウハウ

本書の特徴として、「わかりやすく」「よみやすく」「実践しやすい」つくりになっています。 具体事例をふんだんに扱いながら、<know how(方法を知る)>だけでなく<know why(なぜなのかを知る)>
をじっくり説明。

巻頭・巻末には「ビジョン実現シート®」と「評価基準」のサンプルがついていますから、本書をよみながら、実際にコンサルティングで活用されている資料を見ることもできます。 もとづく本当のノウハウを、より今の世の中に沿った形でお届けする内容になっています。

point_img03

内容要約

このままだと、優秀な社員から辞めていく。社員と会社を成長させたい、中小企業のための人事評価制度運用の教科書。強みが活かされない社員たち!経営戦略とリンクさせる評価制度のコツ!経営成果に結びつく「ビジョン実現型人事評価制度®」。賃金制度ではなく人を育てる人事評価制度のつくり方。豊富なツールを示しながら、すらすらやさしく読める。

amazonで購入

section_03

目次紹介

はじめに
「ビジョン実現型人事評価制度®」導入手順

第1章
1 業績至上主義が招く組織の崩壊
ヒトへの投資を行わないと会社の成長には限界がある
2 人事評価制度の概略を理解しておこう
人事評価制度の目的と意義を再確認する
3 伸びる中小企業には3つの条件がある
ポイントは働きがいのある会社
4 人事評価制度が求められている時代
誰もが正当な評価を求めている
5 中小企業の成長を阻害する3つの要因
成長を阻むのは「人を育てる」という視点の欠如
6 人事評価制度は組織の自動成長装置
社員が本来持っている能力を引き出せば組織力は強くなる
7 人材が魅力的な組織をつくる
人材投資が会社発展のサイクルをつくる
第2章
1 賃金制度の間違った常識
成果主義的人事制度がもたらした影響を検証する
2 評価制度の間違った常識
最も陥りやすい評価制度の勘違い
3 導入のしかたを間違っていませんか?
不具合が出て当たり前。制度の導入には柔軟性が必要
第3章
1 ほとんどの会社はゴールを間違っている
失敗したり中途半端に終わるのは改革の目的を間違えているから
2 まず、経営計画書を作成する
人事評価制度構築にはその前提となる経営計画書が必要
第4章
1 すべてはここから!経営理念を定める
「経営理念」「基本方針・経営姿勢」「ビジョン」を策定する
2 目的達成に欠かせない経営戦略づくり
「事業計画」と「経営戦略」でゴールへの道筋を具現化
3 人材育成についても達成目標を設定する
評価制度を育成につなげるための重要なステップ
第5章
1 成功の鍵は評価基準の作成前にある
「経営ビジョン発表会」で「目的」と「意義」を浸透させる
2 評価基準のたたき台を作成する
評価基準を設計し、ウェイト配分を考える
第6章
1 説明会と評価者研修で運用に備える
何のための制度なのかを改めて社員に徹底する
2 本番前にトライアル評価でダメ出しを!
不満や不具合を最小限に抑えるために評価の練習を行なう
3 いよいよ運用。設計よりも全力投球で!
プロジェクト成功の秘訣は運用にあり
4 人事評価制度の運用を阻害する3つの要因
起こりがちなトラブルを知って、先手を打つ!
5 支援の仕組みを補足・充実させる
運用後も適正な評価を実施・継続するための仕組みづくりが必要
6 成功企業には共通点がある
プロジェクト成功のポイントを知っておこう
第7章
【事例1】株式会社 勉強室
経営ビジョン発表会で社員の思いをひとつに
小さな雑貨店が売上3.8倍を実現し圧倒的地域ナンバー1店へ
【事例2】株式会社 ハーブ健康本舗
社員のベクトルがそろい3年で3倍の売上
全社員がクレドを実践、着実な実績に
【事例3】株式会社 アクト
120%の成長を続け、業界トップ企業へ
スタッフの高い成長意欲と業績アップを実現

書籍紹介

どんな本?

ある社長のからのSOS

「山元さん、助けてくれ!もう自分ひとりの力じゃどうしようもならない」
「どうされたんですか」
「とにかく、一度話を聞いてほしい。これからの会社の存続にも関わることなので、急いで会いたい」

その社長の口ぶりからただ事ではないことが容易に理解できました。……話の内容は、信頼しているナンバー2の社員を含めたリーダーク ラスの社員4人が、突然、会社を辞めたいと言ってきたことでした。……スタッフからは、「将来が不安でしょうがない」「今回の賞与はあるのか」などと相談 を受けるが、社長からは何も聞かされていないので、答えようがない。自分たちも将来が不安で、もう限界だ、というのです。……

これは、実際ある企業で起こったできごとです。ここまで、問題が顕在化していなくても潜在的に同じような問題を抱えている中小企業は多いように感じます。
これらを解決し、経営者と社員の双方が幸せになれる仕組みと組織づくり、その人事評価制度の構築、運用方法について解説しています。

人事評価制度で成果を出すためのプロセスを仕組化した初の書籍

これまで、人事制度といえば真っ先に成果主義がイメージされるかも知れません。しかし、成果主義を導入した企業はことごとく運用に失敗し、大きく考え方を変えざるを得ませんでした。
こ れからの中小企業に求められる仕組みは「ビジョン実現型人事評価制度®」です。ビジョンが明確な会社にはビジョンを持った社員が集まり、自己成長を実現する ために自ら目標達成に向けて取り組むのです。いわば強い組織づくりのためには、「ビジョン実現型人事評価制度®」が必要な時代になってきたのです。

実はこの仕組みは、本のタイトルにもあるように「小さな会社=中小企業」ほど求められるものなのです。
理由は二つあります。 一つ目は、中小企業は大手ほど人材育成や教育にお金をかける余裕もないため、社長やリーダーが自ら評価によって部下を育成していかなければならないからで す。評価による教育、これを会社が求める人材レベルへ向けて実現するのが「ビジョン実現型人事評価制度®」なのです。

社員と会社を成長させたい、
中小企業のための人事評価制度運用の教科書

中小企業が「人事評価制度」で得られる5つの効果

  • 効果1リーダーの自覚が芽生え、成長する
  • 効果2会社の理念、社長の考えが伝わる
  • 効果3優秀な人材の採用と定着が実現する
  • 効果4社長が賃金で悩むことがなくなる
  • 効果5社員が自ら考え、行動するようになる

二つ目は社員数が少ない中小企業ほど社員一人が全体に与える影響が大きいということです。このような貴重な今いる社員に対して社長のビジョンと思いを共有して、やりがいを持って仕事に取り組んでもらうためには「ビジョン実現型人事評価制度®」が必要なのです。
「ビジョン実現型人事評価制度®」は、 継続的に社員を成長させ、人材育成を通して会社のビジョンを実現することができる仕組みなのです。本書では、そのビジョン実現までのプロセスを数々の成功事例を交えてご紹介しています。

book_img01

20刷・4万部超え異例のロングセラー、改訂版!『小さな会社は人事評価制度で人を育てなさい! 改訂版』

KADOKAWA中経出版/山元 浩二(著)
価格 1,500円(税抜き)

amazon

私たちが推薦します!

ランチェスター経営株式会社 代表取締役 竹田陽一氏 絶賛!,山元氏の人事評価制度は戦略・戦術を社員に落とし込む最高の道具である

  • ■価値ある経営上の投資は人事評価制度への投資である。そのために本書は、最低3回は読んでいただきたい。
    ベストセラー「営業マンは断ることを覚えなさい」著者 日本経営教育研究所株式会社 代表取締役 石原明
  • ■当社躍進のエンジンは”ビジョン実現型人事評価制度®“だ!
     株式会社ユニバーサルホーム 代表取締役 加藤充
  • ■「人事評価制度」で全社員の心理が理解できるようになりました。嬉しく思っています。
     株式会社コスモス 代表取締役 小川正
  • ■お世辞抜きで、山元さんは私が知っているなかで最強の人事コンサルタントです。
     ベストセラー「小さな会社・儲けのルール」共著者 株式会社インタークロス 代表取締役 栢野克己
  • ■山元社長が提唱する人事評価制度のおかげで、人を育てる仕組みが確立できました。
     新日本製薬株式会社 代表取締役社長 後藤孝洋
  • ■「人事評価制度」を超えた、業績に直結したコンサルティングシステムです。
     ティー・アンド・エイチ株式会社 代表取締役 坂口剛彦
  • ■伸びる会社には、正しく公平な「人事評価制度」が必須です。
     株式会社ふくや 代表取締役社長 川原正孝
  • ■「人事評価制度」とは会社と社員が一体となれる道具である。
     トマト建設株式会社 代表取締役 富永英二
  • ■伸びる会社と潰れる会社の差は、人材育成の仕組みがあるかないかである!
     株式会社帝国データバンク 情報部部長 藤森徹

(敬称略 氏名 五十音順)

中小企業の経営者がまだ知らない人事評価制度の劇的な効果

早速取り組んでください!

どんな経営者も真っ先に「一番重要だ!」と掲げる経営資源“ヒト”。しかし、その“ヒト”に対する対策が足りないがために、『優秀な人材が辞めてしまった』『よい人材を獲得できない』と嘆く経営者が何と多いことでしょう。企業の人材育成の仕組みづくり専門に9年間(2010年現在)携わってきた著者が、人材を継続的に成長させ、企業を発展させる方法をご紹介させていただきます。

優秀な人材を中小企業へ!

その準備の第一歩が人事評価制度への取り組み。投資は1,500円(税抜)だけ

では、『優秀な人材が中小企業に定着しない』原因は何でしょうか。『優秀な人材が採用できない』のはなぜでしょうか。それは、人事評価制度を通じた人材育成の仕組みがないからです。会社のビジョンが明確になっていないためです。
この経営者の悩みを解決するのが、社員と会社を成長させ続ける仕組み「ビジョン実現型人事評価制度®」なのです。このような人事評価制度本来の効果を知らない方が実に多い!人事評価制度を通じて会社も社員も幸せになることができる、ということを世の中に伝えて行くことが、私の使命だと思って、本書の執筆に取り組みました。

もったいないと思うんです

活かしきれていない中小企業の人材

私がどんな会社の支援をしても必ず感じることがあります。それは、今いる人材の本来持っている力が発揮されていないところがほとんどだ、ということです。「本当にもったいない!」と思うんです。実力を持っているのに十分発揮しきれていない。 その大きな理由が、“上司”と“会社の制度”です。逆に、本人の成長の芽を摘み取っているのでは、と思いたくなる事例もあります。そんな障害を取り除き、人材を大きく成長させることができるのが人事評価制度なのです。こんな、『本来人が持っている能力を最大限発揮できる仕組み』があったらいいと思いませんか?

こんな方に読んでいただきたい!

  • 将来会社を発展させたいとお考えの30人未満の会社の経営者の方
  • 人材育成にお悩みの経営者の方
  • 幹部が育たない会社の経営者の方
  • 過去人事制度の導入や運用に失敗した会社の方
  • 評価に携わっていらっしゃるリーダーの方

ご紹介頂いたブログ

ビジネスブックマラソン

『小さな会社は人事評価制度で人を育てなさい!』山元浩二・著 vol.2213

エリエス・ブック・コンサルティング 土井英司 様

本日の一冊は、中小企業の人事評価制度を専門に手掛ける人気コンサルタント、山元浩二さんによる一冊。「中小企業に人事評価制度など 必要ない」という社長さんも多いと思いますが、実際には、ビジョンで人を惹きつけなければいけない中小企業こそ、人事評価制度が必要。土井も採用面接をし ていて気づきましたが、他社を辞めてくる人間のほとんどは、「将来像が描けない」ことから、不安を感じて辞めてくるのです。本書では、中小企業の・・・

ビジネス選書

小さな会社は人事評価制度で人を育てなさい!(山元浩二)

株式会社アンテレクト 代表取締役 藤井孝一 様

企業は、人です。ヒト、モノ、カネと言いますが、優先順位もその順番です。ところが、実際には人事制度がおざなりという会社が多いの が実情です。つまり、人事制度をしっかり作れば大きな違いが生まれます。ところが、世にある人事の本は、多くが大企業向けだったりします。本書は、小さな 会社に特化して人事制度を語ります。あの竹田陽一先生も絶賛です。

イーエフピー株式会社(eFP)社長 花田敬ブログ!

【本】私の知人、日本人事経営研究室株式会社の山元社長が出版

花田敬 様

今日はお知らせです。このたび、私が親しくさせていただいている、日本人事経営研究室㈱の山元社長が『小さな会社は人事評価制度で人 を育てなさい!(中経出版)』を出版されました。これからの中小企業にとって、なくてはならない人材を起点とした経営の考え方がわかりやすくまとめてあ り、中小企業の経営者の方には必読、お勧めの書だと思い、みなさんにもご紹介させていただきました。アマゾンのランキングでは・・・